英語の字幕付きなので(前半だけですが)、聞き取りの微妙な私には、大変わかりやすく参考になります!
8 Pole Bedini Motor SSG
http://www.youtube.com/watch?v=lK8icwW7RCk8つの磁石に8つのコイル。
CD ドライブのローター上に CD-R 1枚をはめて、(おそらくネオジウム)磁石をサランラップみたいなのを巻いて固定。
トリガーコイルが1つ、他の7つはすべてパワーコイル。
すべてのコイルに、鉄芯を挿している。
トリガーコイルは、他の7つのパワーコイルに適切なタイミングで電流を流す。
電流の流れた7つのパワーコイルはローターを回転させるだけでなく、 Galaxy からの超過エネルギー( introvertebrate さんによればこれは Flyback 電流)を受け取り、バッテリーをチャージする。
パワーコイルは、外周に巡らされた導線で連結され、電流をやりとりする。
すべてのコイルに Bedini 回路(または Bedini SSG 回路)を繋げなければいけないかと思っていたけど、こうすれば Bedini 回路は1つで済みますね。
磁石とコイルが出会うタイミングを同期・一致させとけば、回路は1つでイイわけね。
と思ったら、あれ、ネオンランプがたくさんくっついて点灯してるなぁ・・・。回路は1つじゃないのかなぁ。
いや、 Bedini 回路はきっと1つだけど、ネオンランプはそれぞれのパワーコイルに1つずつとか必要なんだろうな。
スポンサーサイト